あんの日記

不定期更新

強制テンアゲ装置

淡々と生きてたと思います。多分可もなく不可もなく。具合が悪ければ休み、良ければ起きる。そこまで悪かありませんでした。

 

 

そこに強制テンアゲ装置のんちゃんが来ました。

可愛いです。私が見てきた中で最強に可愛いです。

そりゃ少し冷静になればもっと可愛い子はいますけど推しなので世界中の誰より可愛いです。

歌ったり踊ったりお出かけしたり楽しみました。

お絵かきしてると私が何故か上手な事に気が付いて「次これ塗ってー」って色鉛筆を投げてきます。

私のお絵かきを邪魔する爺をよくわかんない理由で一生懸命排除しようとします。

このわかりやすい好意!!!好きっ💗

大人になると行動だけではその人が何がしたいのかわからない事もあるけど、幼児なので『私に絵を描かせたい』一択ですね可愛い💕

絵を描く楽しさに興味を持ったのんちゃんにとって、私の描く絵はもうどうなってんのかわからないけど魔法に近いのです。

だから「あんちゃんのお仕事の邪魔すんな爺!!(💢 ゚皿゜)」って「じーじ煩い!あーあーあーあーっ」って邪魔してました。

(この『あーあーあーあ』が発達障害児っぽくて一瞬『?』と思ったのは秘密)

の「あんちゃん好きだからオレンジジュースあげるね🍊」

と私の心をスコーンと打ち落として帰って行きました。🏹💖

 

 

そこから私はおかしいというか、自分がわからなくなってます。バラバラで整いません。

普段Happy30%で生きてる私は最強強制テンアゲ装置のんちゃんにHappy120%にされて放置。

のん先生は多忙なのでアフターケアとかないです。

万物は規定より上げたら規定より下がるが何処でだって理でございます。

30%に戻るまでは時間が掛かります。現在療養五日目で5%位まで復旧…。

いつも通り、幸せは歩いてこないから歩いていく、落ち着いて、今日も大丈夫…

みたいな日々が戻ればいいと思ってます。

 

 

というかよくあの幸福装置と一緒に暮らせるなとつくづく思います。

なんなの?あそこんチはHappy120%FAMILYなの?と思ったら

旦那さん11月から休職して引き籠って実家返ってました。

3月から復職できたらしいですけど、10月からガチの私と同じ位引きこもったな…。

なんかねー。フランスブラジルスペイン中国のコミュ障の上司の圧に耐えられなかったんだって。

まって、なんでそんなパワハラ全国大会みたいになってるの?💧グローバルな職場らしい。

 

「あんは『癖が強くて空気読めないから人と障害が起こるタイプ』だけどうちの旦那は『そもそもコミュニケーションを取らないタイプ』なの。私の実家に来た時の緊張して大人しいあの感じが職場でそのままだと思ってみ?」

お内裏様…(お飾り)」

「まあそんな感じ。多国籍の圧が強いコミュ障軍団にどうもできなかったから一応移動願い出したんだけど手遅れだったみたい(移動願いは通ったので3月からは新しい部署🌸)

なんか大変だった模様。義弟のメンタルが心配。家族の為に何とか持ち直してくれ…(>_<)

「あの人は『愚痴を言う』って概念がないから。友達とか私に上司のくそバカゴミムシって絶対言わない。私が仕事の愚痴を言うと『悪口は駄目だ』って言われる」

「あー。それは思い切り殴っても痛くない鈍器買わないとだねぇ🔨🧸」

「あー。要るねぇ…」

大体は愛の拳と体当たり、微笑ましい暴力で解決すると思っているあん家。

お金持ちで品が良くて大人しくて頭も良い旦那家とは良い感じにMIXできるのかしら。

自称『コミュ力おばけ』の妹が何とかしてくれるといいですね(⌒∇⌒)👍

 

 

モヤモヤしてます。なんかもうしっかりして欲しいです。のんちゃん事変のせいでメンタルがブレてるのはわかったし、もう春だから部屋でぬくぬくしてもいられなくて毎夜「明日は学校に行かなきゃいけない」という残念な気持ちになる夢を見ています。

もう雪が無くなって、外に出られない理由がない。

私はもう夢見るババアじゃいられないってことですよ。

どんどんイライラして、怒りが湧いて、じっとしていられなくなる。

溜まった力をどうしたら良いのかはその時になれば目の前にあります。

そんで『その時』を動かせるのは『それまで』です。

 

今春の目標は依然『外に出られる引きこもりになる』だな。

所謂ニートだけど。

私には時間がいっぱいあって、色んな事が出来る体も一個あるのに、「どうせ」とか「結局」とかとにかく自分にも他人にも全部に対して否定的なせいで有限で有益なものが何にも使えてない。勿体ない。

もし叶うなら、楽しそうな事を思いつたら「よしやろう」と思ってすぐ行動に移せる様な人間になる。一人で動くことにハードルなんかない人間になる。一人なら無敵な人間になる。

…駄目だよこんな具体的でないのは駄目。強い意志を。もっと強い意志を持ちな。

 

 

 

⇩イラスト⭐コーナー⇩

100♥行きましたね。版権だけど、初三桁♥。残り10人とかの時

「とにかくいいね欲しいんで押してくれ」ってタグ付けまくった(笑)

メメントモリとミミ様様💗🐈

 


相互の伊織さんがファンタジー極めてるんですけど

オリキャラを描いても良いって言ったから描かせていただいた。

なんかヤナコトあったってTLに書かれてたからメンタルケア七代出動。

上手い人のを模写(特に色)しようとすると「はぁ?」ってなる(笑)

この人にしか見えない世界は真似できない。

気付く。

ピンク水色って小学三年くらいで良さに気が付くよね。

私はそのあたりだったと思う。もしかして時代かも。流行ったのかもしれないけど。

それまではと区別付かなかったんだよ。二色鉛筆の色みたいと思ってた。

対極の色なのに、ちょっと白を混ぜるだけでKAWAIIが作れる。

 

 

そういう気付きってやつが最近あったのです。

そう、ナンプレでね❕❕

⇧12月中旬

⇩現在(コンディションに左右されます)

2か月間、今フォルダにある↑の画像が50個くらいなので二日に一問くらいのペースだけど継続して解き続けてたらある日急になんかひゅぱぱぱぱっって解けるようになった。

ビックリした。

「何プレは楽しい、これで良いのかはわからないけどもっと速くなりたいな⭐」

…とは思ってたけど別に『出来ない』とは思ってなかったから、突然わかるようになってタイムが縮まって自分に何が起こったのかがわからなかった。

 

ナンプレを解くたびに何故か小学生の頃を思い出した。

勉強もそうだけど、苦手だった体育で逆上がりを特訓して(鉄棒買った。現在物干し)出来るようになった瞬間の事とか思い出した。

小学生という時代は人生の何処より新しく『できる』ようになる事が大量に起こるからだろうと思った。

大人になるとほぼ無い。ましてや抑うつ状態の引きこもりでは虚無。だので無意識だったけどコレは貴重な体験だったなと思う。

好きこそ物の上手なれって感じで。赤ペン先生(Twitterに自身が作った問題を上げてくれる&解答とコメントもくれる)も居てくれたから続けようって思えました✨

 

あと気が付いたのは、自分が普通の人間だって事。

自尊心とかめちゃくちゃ低くて、何年も引きこもっていつも一人だから正直「私は底辺だし何も満足にできることなんて無い」と思い込んでたけど

よく考えてみたらIQとか人並みにあるんだから勉強とか練習すれば成果が出るの当たり前の事だったわー

と当たり前のことに気が付いた。ボーっと生きてると自信も自覚も持てないのに成果が先に出る事ってよくあるよね(=_=)

技術ばっか伸びても心はソレをずっと『駄目だ駄目だ駄目だ』って言う。私が欲しいのは自信の方だと。せやかて工藤、技術あるだけマシなんですよ?贅沢ですよ。

まぁでも純粋に嬉しかったよね。

私みたいな全然外に出たくない引きこもりにもそんなことあるんだなぁと思った。

 

暖かくなれば出なければならないという焦燥感が高じて外へ出ようとすると思う。

でも動ける期間は限られてて、その間に社会の何かの集まりと信頼関係を結んで苦めな楔を埋め込んでこないと居場所が無いと感じてまた引きこもってしまう。結構シビア。

別に仕事じゃなくてもボランティア(嫌い)とか好きな事の教室とか宗教団体(嫌い)とかでも良いけど、『行きたくはないけど辞めたくもない』くらいの関係を作るのがなかなか難しい。

引きこもりに手を差し伸べてくれるとこは結構あるんだけどね。ただ強制力はないからなかなか足を運ばなくなるよね。

行かないと嫌いな人から電話が来て文句言われるくらいのペナルティが無いと…って、

それに耐えられる己が無いから引きこもってるのだけど(;'_')

まぁ安心を求めてる間は駄目です。この部屋に満ち満ちてるもん。

ここ以上に安心な所ないもん。

個人や大衆に対する不信感はどうやって癒せばいいのやらですね。

恥をかくのが嫌?皆が恥ずかしいと思う様な事を平気でやる面白変人のくせに?そんな自分を割と愛してるくせに?

でも最近とんとソノ『私』を見かけなくて人生の火が消えたみたいなんだよ。

毎日苦々しい顔して絵ばっか描いてんの。ストイックに必死に敬虔になっちゃって「駄目人間は人より努力しないと…」とか言ってんの。違う違う違う!!!

 

 

ナンプレもっとやって、小学生の頃をもっと思い出してよ。

私は勉強が普通に出来たからそっちはもう良いかと思って、調子に乗って毎日大いに馬鹿げてたよ。

道化だったし、悪童で廊下に立たせられたし、お祭り人間だったせいで実際祭り上げられて運動会の応援団長とかやる羽目になってもう天下取り状態だったじゃん。(中学では流石に萎んだけど)

また応援団長になってよ。どうしようもなく馬鹿みたいな夢を見せてくれよ。

 

はー。真面目にコツコツ頑張ろうソレしかないと思ってたのに突然馬鹿になれと言われる。

意味が分からない。お前に俺の何がわかる。

 

 

 

 

以下、イラストのコーナー⇩

男を描いたら失敗したから腹いせにおっぱいを書き殴ったアノ日…もうちょっと顔も可愛く描いてあげれば良かった。

軽く不埒な嫌がらせをしても本気で抵抗できない子はぞくぞくする可愛いくてセクハラしたい気持ちはわかりますが本人は絶対嫌がってるのでNOタッチです✖

それにしても男を描けないなんて鈍りまくってる。画力じゃない、もっと良い感じ男子の画像を検索して見つけるガッツとリビドーが足りてない。

 

 

メメモリファンアートが増える増える。タグ付けるとそれなりに♥伸びるのである意味いいね♥目的で描いてます。

公式を参考に描いてるんですけど自分とは全然違うタッチなので似せるの難しくて困る…。

見てわかるけど私は輪郭がくっきりはっきりしたバケツ塗りしやすそうな描き方をするから💧淡いテイストだと模写しづらい。

でも色使いが綺麗なので似せて塗ると「へぇ」って勉強になる。

 

 

Twitterの💮うどんさんとうちよそしました。実はメメモリに比べたらすっごい手抜きしてる💧いいね♥目的じゃないから💦

うちよその醍醐味って化学反応なんですよ。自分の世界に他人のキャラを招いたら何が起こる誰と仲良くなるどんな話を──みたいなのを空想して楽しんで

更に絵が描けるならソレを写真みたいに切り抜いて皆に見せることもできるんです。

そういうの全然できなかった。

前は自然と出来てたのに。無理やりしようとすると吐きそうになった。それでも何日か考えてたらやっと仕上げられた。

版権は割とすぐ案が出ても画力と胆力が足りなくて完成までもっていけない事があるけど今の私にとって

(.5)次創作は案出すまでが修羅何故だろうねー…( 一一)

それでも笑えない人生で笑顔のうちの子を描けるのは幸せな事なんですよ。

ご破算で願いましては─

ダイジェストで。


17日精神科。
【カウンセリング】
先回のブログをプリントして持っていく。カウンセラーさんは丁寧に呼んでくれたので私も注釈を入れたりしてた。思ったよりじっくり読んだので私が巻いた💦

「要するに、私は自分の事ゴミクズだって思ってたけどカッコイイと思うようにしました。そしたら視点が一段階上がったんです。カッコイイとか根拠ないんですけど…これは責任の名前です。私は自分に対して無責任だった。責任が嫌いだったから一切を捨てました。だから私が何をしてもらっても幸せになる権利がなかった。」
「捨てたと言っても体外に出るわけでもなし、100%の責任を押し付けられた私ではない部分は私を大変に責めました。私はとても0%のイノセントだったのでただ怯えて暴れて救いを求める事しかできなかったしどうして私がそんな目に遭うのかも知らなかったからこんな辛い人生は消してしまいたいと思ってました」
「結局全部私が無意識にしていた独り芝居なんです。私はいずれ報われる系悲劇のヒロイン。そして正義の騎士、後は悪者。死にたいって言いながらも自分勝手に甘い蜜。ええ、ええ、私はぬくぬくと幸せでしたよ」
「だけど私は欲しかったんだと思います。誇れるものとか、自慢していい事とか。誰にも負けないヒーローになるのが私の夢で底辺では誰の助けにもならないから。せめて皆に触ってみたかったんですよ。普通になりたかった」

「要するに葛藤をイラストという形にしていくことで私は少しカッコよくなりました」
「あんさんは本当に自分の状況を説明するのが上手いですね✨」

ソレはよく言われる。私ほど私を見ている人間はいないし。まぁ一瞬で気が代わるから意味ないけど。
人間の醍醐味ってさ、考えた事を周りと共有して発展させて文明を築く事でもあるけど、せっかく好きにしていい人体を所有してるんだから精神解体新書的にどうやって壊れてどうやって直っていくのかを知ることだって醍醐味だと思わない?そりゃ前者が出来る人はそっちをやればいいけど、出来ないなら後者を極めるしかないじゃん。
あーあ、あと少し賢くて、屈強な俯瞰的人格を備えてればパーフェクトなんだけどな。

 

【診察】
件のブログプリントした紙を見せる。
医「へー。暇なら読むからブログの名前教えて」
食いつきましたね。流石似た者同士。
医「チンパンジーじゃなくて宇宙人でしょ?」
私「いやソコはゲンゴロウでもタニシでも良いんです。相手がどうにも私を理解できないって意味です」
医「発達あるあるだと宇宙人だと思う人多いじゃん」
だから何でも良いの!(💢゚Д゚)私は地球人ですっ!


医「羽化した羽を乾かしてね」
私「いやまだ蛹で中身液状です」
医「でも羽化したら…トンボか蝶々か知らないけど羽濡れてるでしょ?乾かすでしょ?」
私「羽化するとは限らないし、どんな形で出てくるかも羽があるのかもわからないです」

…でも私、昔星新一ショートショートで読んだ芋虫を育てたらどんどん巨大化してネズミくらいになって、やっと蛹になってどんな成虫に…って期待してたら中からまた一回り大きな芋虫が出てくる。それ思い出したわ…。
いくら生まれ変わったって私は私。きっと羽なんて無いデブのぐっしょりしたオバサンが出てくるだけだと思う。
しかしおめでとう。この光も射さない何も育たない土地も汚染されている荒廃度MAXの地に生まれた新しい王よ。全ては君の好きにすると良い。輝きや憧れ、感動、胸をときめかせるものは全て追い求めなさい。

 


診察後。
(付き添い)「一貫して何を言っているのかわからなかったけど…宇宙人って頭良さそうじゃん?だからあんたはチンパンジーだと思うそれだけは言える」
違う、そうじゃない、お前もか…でもまぁ、そうだよっ💢

 

生魚食べたくて廻る寿司食って帰る。あん肝は至高の食べ物…。
サーモンのバリエーション10個位ないとテンション上がらない。全体的に小さいねー。昔は一皿100円は安いと思ってたけどそろそろつり合い取れてない。頭クラクラしてたからリバースするほど食べなくて済んだけど。

 


 で、


翌日18日は全滅。記憶がない。ほぼ寝てた。外出するといつもそう。脆弱メンタル&体力(=_=)💧メメモリは参加してた。ガッツ💥
翌々日19日も体調と精神状態が良くない。自分にどれだけ「具合悪いよ」「今日はしんどいよ」「わかって」と言っても聞いてもらえなかった。「何で!!私頑張ってるのに何で!!!酷いこんなの無い!!!辛いっっ」って死にたくてお酒飲んでた。妖怪の薬剤師さんに教わったハイチオールCのおかげで持ち越さなかった。


翌々々日の今日もかなり悪い。外になんて出なければきっと今頃も淡々と生きていたのに…😭😭😭
私は一生この部屋に居たい。ここで幸せだから。でもそう思わない奴らのせいで私は一生苦しむんだろう。
問題は体が一つしかないのに願いは二極化してるってことで、私がいつまでも安心出来ないのはどちらかに寄れないからです。…まぁ殆どの人間はそうだね。「自分はこれで良い、許されてる」と思えるには時間かかるよね。
私は特に無理。だって私は引きこもっているけど「そう思わない奴ら」の生き方がしたいんだもん。

外に出ても怖気づかない自分と体力が欲しい。人に会って話して自分の気持ちが通じたと思いたい。安心できて且つ行きたくなくても行かないといけない場所が欲しい。私の手から何か新しいものが生まれるのをもっと見たい。
きっと一つでも叶ったら幸せだと思う。結局私が自分の精神解体をしているのは成り行きで、本当は私の考えた事を周りと共有して発展させて行きたいんだ。出来ないけど。

 

 


日記だよね?これで良いよね?
えーと、絵を描けてたけど外出て疲れたら全部ご破算になってまた真っ暗で酷い人生になったよーって報告でした。
上の話も多分全部嘘やし。一貫性がない。同一性がない。え、これ私が書いたの?まぁ…この人の言う事はよくわからないけど大変なんだろうね。


ばいばい。

I WANNA ROCK 'N' ROLL !!!

いつだったか忘れた。先回の日記に

「神様の気を惹くために裸で踊らないといけない」

みたいなこと書いた。

 

あの後、私馬鹿らしく思えてきたの。

私の神様は頑張っても私を褒めてくれないし何しても無反応。

かと思いきや何かしようと立ち上がる足を引いてつまずかせる。

邪神じゃねぇか。そんなものを崇拝する意味とは?

 

 

 

アレはもともと私が作った神様だった。

大体なんでもちゃんとできて、世の中に出てもそれなりにやっていけて

子供のように弱い純真な私を守ってくれる役割の素敵な神様。

まぁ人格とか仕事モードもいう。

本来の私の純真さ無邪気さ、自閉圏特有の周りから受け取れる情報量の少なさ

世界に対しての独特な見方と理解の仕方、そして自分だけの世界の深さ。

私はコレを上手く外で役に立てたり出来ないし、少しでも出せば『変わり者』扱いだ。

まぁちょっとくらい代わってても良いけど、結構厭らしい性格の人間もいるから自衛。

で、普通っぽい人格を周りを真似て作ったのが件の神様。

半分は真似っこなので会話しても当たり障りなさ過ぎて友達作りには向かない人格。

だけど仕事には絶対に要る奴。便利だったよ。

年1くらいで壊れて、一からまた作るのに半月くらいバイト休んでたけど。

この説明じゃ相手が理解できないから『喘息が』とか『鬱で休むように言われて』とか

誤魔化してたんだけどね。面接で「持病に鬱がある」って言ってあったのでセーフ。

面接官が「持病の鬱とは…」って顔してたけど聞いたら長くなりそうだと思ったか

「今は平気なんですよね?」としか聞かれなかったね。

8年バイトしてた。パートになるとか昇給試験とか全部蹴った。

何でやらないの?って素直な疑問は皆から何度も投げかけられた。

けど私はお金はそんなに要らないから長時間の労働も責任も欲しくなくて

ただ『楽しい』と思える明るい日々を失わないようにって怯えてた。

親には「人生舐めてる」「いつか後悔する」って常に言われたけど、

私のキャパの無さを説明するのは「私実はチンパンジーなんだって

話を納得させるのと同じ位くらい大変で仮に相手が真面目に聞いて納得したとしても

「そうなんだ。でも君はちゃんと人間に見えるよ」って

なるから馬鹿々しくて説明する気も起こらず平行線だった。

で、運悪くクビになった。

結構私の休み過ぎに寛容な職場だったけどヘイトが溜ってる人もそりゃ居て

色んなめぐり合わせが悪くて駄目でした。

多分、そこから少しずつ神様は壊れていったんだろうね。

バイト無くなって普通である必要もなくなって、形を維持できなくなって。

 

私は居て欲しかった。仕事無くたってシャンとしていたかったし。

でも家で一人じゃシャンとしてビッとする必要なんかなくて

なんとなくヤバいなと思って「他人が必要なんだ」デイケアに行ったけど

あそこの人たちシャンとしてビッとして無いんよ。Let It Go。ありのまま。ゆるゆる。

友達になれそうな人は居たけど遊んでるだけじゃ何か足りなくて、

「やっぱり働かないと神様は手に入らない」と思って、てかそれは何度も思ってたけど

なんかもう折れてた。へし折れてた。自信。自尊心。蒸発してた。

代わりに不信感、恐怖、被害妄想。希死念慮

 

 

神様(?)は言いました。

裏切られた。優しくない世界を許さない。社会貢献なんてしてやるものか。皆不幸になれば良いんだ。

お前に何かが出来るはずない。私がお前が自信を持つことが無いようにしておいてやる。幸せが手に入らないと苦しめばいい。周りが優しくしてくれるし同情してくれる。自分の好きな物がわからない。お前が何かを好だと思ったらお前は自分を知ることになる。そうなれば家から外へ出ることになるからそうならない様に守ってあげる。

 

私は神様の言う通り家から出たくなくて自信とか幸せとか好きな物も要らなくて。

ただ刺激のない日々を昏々と眠ったり起きたり食べたり医者に行ったりしてました。

まぁ私が作った対象なわけで私が悪い事を言わせてるというか操ってたというか

私を全ての責任から守るために闇落ち邪神化したのです。

怖いのは世界じゃなくて自分自身だ。他人を恐れたらいけない。彼らは無罪で善良だ。

そう思えた方が戻る機会に恵まれた時に敷居も低かろう。

悪いのは我である。お前ですらない。お前を苦しめる全ての悪いものが我である。

そう邪神は言うのでした。

 

 

…ママ?(そういえば最近邪神とキャラが被って母親が物凄く冷たい人間に思えてたな…)

邪神は全ての罪をかぶって世界も私も守ろうとしていたのであった。

その様に役者を動かしたのが私なのか、見えない心の自動修復機能がなんかしてる間

可視領域で起こったことをファンタジー風味に説明するとこうなるのか。

さっぱりなんだ…。

とりあえずな、引きこもって3年経ったら私はなんかの蛹っぽいものになってたんだ。

羽化して蝶になるかと思うじゃん?ならなかったね。

「嗚呼まだ中身固まってないのにな」って思ったよね。

 

 

天岩戸に籠った邪神VS裸踊りで気を惹こうとするアマノウズメ

お前の力を寄こせ。世の中で「普通ですけど」って顔が出来る力を寄こせ。

そして私を褒めろ!!それが自信に繋がるってわかってんだ!!

お前に評価して欲しくて、絵も描いて、ほんの30分でも外に出て、昼夜逆転にも気を付けて、お風呂に入って、眠れない夜も一人で耐えて、死にたくても耐えて、後色々だ。

私を褒めろ。何故褒めない?お前は私の神だろう?言って欲しい事を言う役目だろ💢

何を描いて何を作ってどんな事しても何も意味がないって言う💢

お前がするから事象の価値が失われるんだとかわけわからんことばっか言う💢

あああああヒートアップしてまいりましたがここで日記冒頭に戻る。

私は馬鹿らしく思えてきた。

プッツンした。こんな神様こっちが捨ててやる。こんな神様、要らない。

 

 

「わたしはカッコイイよ」

と、最近私は自分で言う事にした。思う事にもした。根拠はない。

誰も言ってくれないから自分で言うだけ。

誰も褒めてくれないから自分で褒めるだけ。

なんか凹むことが多いけど「わたしはカッコイイからなぁ」と思うとあんま沈まない。

しんどくても、死にたくなっても、まぁカッコよければいいかと思えた。うん。

不思議な事に私は自分がカッコイイことに何の疑問もない。照れもない。納得がある。

カッコイイが何なのかどういう形なのかよくわからないけど私はカッコイイ。

 

自分に酔ってるのか?羽化してハイになってる?

それにしては眉毛が逆八の字。怒ってる。世の中の理不尽とかに対してじゃなくて。

悔しい。空の3年間のことを思い出してなんか悔しくなった。

私は色んな人から結構褒められていた。

でも私には神様が居て、現実で褒められても神様が違うというから嬉しくなかった。

もっと目の前の人の言葉と向きあえたら楽だったのに、私にはそれができなかった。

 

 

このまま体調と精神状態が安定して行ったら、私泣くかもしれない。

人間に…私に生まれて良かった…とか言い出すかもしれん…ゾッとする。

まあそう簡単にはいかないのが人生。

私は今日もカッコイイけどやっぱりずっと部屋の中で一人寝たり起きたり。

オススメされた『そいねドリーマー』も届いたけど読めてないもの。

 

 

 

👇直近のイラスト👇

らくがきですもの。絵はまだ作業であんま楽しくないっスよ。

アメノウズメ

もっとも~と飲んでも良いよ💕

私もう自由!!!!

私が真面目になる必要なんてなかった。

だって真面目でもそうでなくても誰も私の事知らないし。

だから大きな事件を起こしたがる人の気持ちわかるよ。

誰かに名前と顔を覚えて欲しいよね。

誰も、親も友達も自分に感心なんてないから、最後に記念に見られたいよね。

自殺も同じだけど。好きな芸能人の最期の姿が不幸な自死だったら一生悲しくなるよね。

覚えておいて欲しいの。私の事忘れないでね。

私部屋に隠れて暮らしてて誰も何もわかんないの仕方ないけど。怒ってるの。

私には100億ドルの価値があるワンピースなのに結局誰も見つけられない方が話しとしては面白いかなって。

駄目も見つけられない宝箱なの。もちろん自分自身にもね!

 

 

私は神様です。

私を外側から37年間見てきた人は割といるけど、

内側から37年間、大災害と混沌と荒廃とを色々見てきた私が私の神様です。

私=神様ではありません。ただ、信じるに値するのは彼女だけです。

基本彼女の言う事にしか従いません。小さなことは除くけど。

 

 

彼女は私を「なんてつまらない、なんて愚か、恥ずかしい。死んだ方が良い」と言います。

全てを放り出して信仰するものから言われては「そうか」と思うしかありません。

しかし流石に「はい死にます✨」とはいかないので距離を取ります。

彼女の事を考えます。

私の神様。神様って一番上の位で偉いのに、彼女は全然偉くない。崇拝者一人だし。

でも私は彼女に「君はなかなか良い」と言ってもらわなけれはいけないのです。

 

天岩戸の籠った神様いたよね。

あんな感じで、私は私の神様に「楽しいよ!出てきて!」って踊らないといけない。

楽しくなくても辛くても、「楽しい」「出てきて」って見せつけて

神様の気を惹かなければならない。

あの方はもうこころが折れている。悲しくて誰にも会いたくない。

しかし私が居る。あの方がずっと見ていた私だ。

あの方の為に私は重い岩戸の前で何とかして気を惹かなきゃならない。

 

 

あの方に認めてもらうために私は踊り続ける。

あの方は私。別に精神を綺麗に分割できているわけでもないけど…。でも私はあの人。

私のセンス、私の愛、好きな物、心震わせるもの、好奇心、自信

「みんな私の可愛い子供たち。共感できなくても傷だらけの私が癒してあげる。

 よく見りゃアンタにも同じ傷あんだろ?

 世界で一番価値あるの私だから。…あ、流石にのんちゃんの次な」

そういうのがあの方だから。

振り向いて「良い」と言って欲しくて私はずっと踊る。

濁流

私は眠っている。

私が寝ていた方が、何も言わないで何も感じない方が皆安心するから。嬉しいから。

本当は私みたいな人間は死んでしまった方が嬉しいんでしょう?

そう言いなさいよ。ほらっ!!ww

 

何かそういう気持ちが湧く。無限に湧く。

だから悲しい。別に誰からも尊厳を害されてないし嫌われてもいないのに。

勝手に落ちていく。真っ暗だ。この先の未来もずっと死ぬまで。

そう思う。現実には理由がないけど。

全部自分が悪いんだって思っているようで思ってない。

何処かで鼻歌歌ってる余裕ぶっこいて舐めてる態度の私が笑ってる。

「死にたいって言ってれば誰もイジメてこないから」

イジメてきたら相手に非が100%だから。私が正義だから。

 

あああこういうの書きたくないからブログ書かないようにしてた。

 

もっと格好いい面白い個性的な考えをファッショナブルかつスマートに書きたい。

そんな日記書いたこと無かったけど。

ただ本当の私は格好悪いし、負の感情だけしかない中身がないで正解

そしてこういうの全部私だけに起きている事で、他の誰とも関係ないんだと思うと

寂しい。何万回呟いても誰にも伝わらない。

いいねもリプも理解も同情も温かい抱擁も要らない。

感電させてほしい。私の勘違いで構わないから。

 

 

 

書く事が無いなぁ。

一昨日だったかもっと前に病院に行って、診察とカウンセリング受けたけど

何話したかほぼ覚えてない。

ああ、楽しい話ばかりして「死にたいって言わなきゃ…」って思ってた。

主治医と付き添いの母にソレを言ったら「信頼関係がまだ云々」って言われたけどそういうのではなくて。

だって私もうカウンセリング(受ける側)のプロですよ。

相手が攻撃的でない事はわかってる。攻撃的な人ももちろんいます。好戦的というか。

でもカウンセラーだ。私のただの我儘や妄言を流すか諫めてくるかの違い。

なら誰でも良い。しかも話題はカウンセラーが大好きな「死にたい」という暗い奴。

明るい事より暗い事の方がより精神の核心に近いのはみんな知ってる。カウンセラーなら誰でも良いんです。

だから言えなかったのは信頼関係じゃなくてただ私は暗い話をしたくなかったんじゃないかなぁ。よくあるけどね。本音にたどり着けない。楽しい会話を続けたいのも本音ではある。

逆に信頼してるというか相手との距離が分かってきたのでは?話を聞いてくれて嬉しくて好感度上がってるんじゃないかな。いやどうなんだろう。自分のことなのに何もわからないけど。

母には毎日「死にたい」としか言わなくなってしまった。ありのままの自分をさらけ出せるのは母しかいない…のは良い事だと主治医に言われた。

「ここで出したら入院させるから」だそうです。あーね。「出す」のは「ありのままを言う」という意味ではなくて「甘えた子供みたいな振る舞いをする」って意味ね。

やだ私主治医のこと理解できるようになってる。

同じ穴のってやつです。希死念慮に悩まされる医師に診察される私…。

母は微塵も主治医の言う事理解できないらしいんですけど、

私には発言が映像で入ってくるからなんか理解できるんですよね…

つまり母には私の言ってるもわかんないんだろうな…こちらは全て曝け出しているのに。片想いですね。切ないな(=_=)

そして伝わらんで良い人にはかなり伝わるという…だって言語が共通なんだもん。

GIFとかJPEGとかPNGとか、形式が違うと絵が表示されないから何も伝わらない感じ。

 

 

ぜんっぜん纏まらないでござる💧

いつもは一応読みやすいように考えて書いたり直したりしてるけど今は無理です。

自分が何書いてるのかわかんない自覚が辛うじてある。

Twitterはホラ、文字制限あるから纏めないと…って考えてると纏める前にわからなくなるからいつもわかんない。

死にたいとかつらいって全部入ってるから呟くのには便利だけど読めない人には不気味な暗号でしかないからな。

つまり速いのかな。頭が。思考停止してるのかと思ってた。脳死かも。

速すぎて止めどなさ過ぎて、私自身私の解像コードがわからないのかもしれない。

なんてこった。私は私の一番の理解者だろ?そうあるべきだろ?応答してくれよ…

 

 

メメントモリの話をしよう。ゲーム。

課金しなくなった。ふとしたくなるけどしないね。

一か月前は「またしてしまったー…」ってなってたけど、飽きたのかな。

確かに前に比べてあまり脳の刺激が得られないけど惰性でイベントこなす日々です。

「3000円使ったら何か面白い事が起こるかな?」って期待して課金してた。

今は起こりそうもないからしてない。

強さが中堅になってきたせいで早々簡単に大きな動きは起こらないし、そうなるとメメントモリは何をするゲームでもないって事に気が付いてしまうからね。

オンラインゲームは大体そうだけど。デフォルトで詰んでしまうRPGみたいな。バグじゃねーか…。

他プレイヤーと交流を楽しめたり、皆でギルドバトルするのが好きだったりすればもう少しマシかも…。

まず「ギルバトとはどういうものか」を理解したくて弱いギルドを選んだらバトルに勝てないからつまらない…勝てたらこのゲームが面白くなるんだろうか…でも移動するのも面倒だし辞めたらこのワールドに居づらくなるかもだし新しいギルドに馴染むのも苦手だしetc

ゲームを止めるのも面倒なのでもうしばらくやると思うけど多分これ以上はハマれないから自然と別の事始めると思う。

お金💸は無駄になるけど、多分パチンコとかと同じで『使った』『損した』感覚が薄い。お金と時間を溶かしてる時が楽しいんだろう。景品はオマケだ。

 

 

 

書く事が無いのに乱文を書きまくってしまった…。

何だコレ。ああでも時間潰せたから良いのかな。時間が気になると嫌だよね。時計の針の音が聞こえてきそうな位時間が余って、でも悲しくてただ悲しくて死んでしまえないかなぁとしか思わなくて、じっと動かないでいるしかない。

思考もじっとできたら良いのに。集中できてないから乱れているのかしら。いつも何かに集中しているのかしら。多分無意識に集中出来てるのね。

不安を感じたい。先に何かあるから成り立つ感情。不安定はあるけど今の私は胎内の如く安心安全だから。私は母親と死にます。それだけです。

 

無力。それなのに赤ん坊は何故可愛いのか。この先可愛い姪っ子が30歳になって可愛くなくなったら彼女に対するこの愛着もなくなるのか。無くなるだろうね。

期待したんだ。私もかつてはこの様に可愛らしいだけの存在だったから。その頃から私を知ってる人達の気持ちを想像したら救われないだろうかって。どんなに成長して老いても小さい頃と変わらず愛おしいと思うものではないのかって。私は誰かから無条件に愛されてはいないかって。

私が15の時に生まれた従妹が居るけどそれは置いといて。あの時は母性無かったから「早く成長しないかな~」って思ってた。そしたら遊んであげられるって。姪にも少しはそう思うけど、やっぱり成長止めて欲しいと思ってしまう。

この感じは何なんだろう。焦れる感じ。従妹にも感じてた。好きで会いたいのに会いたくない。私を呼びに来て足りない足りない足りない。

いつから。自信がなくなってから。自分がゴミみたいに感じられるようになってから。どんなに明るく振舞えてても皆と楽しく過ごせていても自分がゴミだと思う。否定できない。明るく肯定できる。

大好きなものを全力で抱きしめられないんだゴミだから。

 

 

私は何を言っているのか。もうやめよう。きっついわ。しにてぇ。

新年あけましておめでとうございました。

あーーー。引きこもり。私は引きこもりです。

いいよねもう。前の日記から何があったのかいちいち書かなくても。

はい。

 

 

メメントモリは初心者から中堅になってます。今は戦闘力20,000,000です。

3枚は消えたかな、諭吉…無収入なのに…2か月で3万も溶かしてたら

もはや重課金勢なのでは?💧

しかもなんとなく目的もなく刺激欲しさに課金してた。

下手にクレジットカードとか持ってるから…(💧=皿=)

 

なんかワールドで一番強い人から突然「ギルドバトル興味ない?」

って個チャで来て、緊張と混乱の中「あります!」って言ったが最後

ギルバドできるとこに移籍して毎日30分位束縛されることになってめんどい

てか本当は興味なかったのかも。今まで弱小ギルドに居たから関係なくて

知識が無くて何してんだかも知らなかったからよくわからないけど。

最初だけだけど、他の人とチャットで連携しないといけなかったのが苦痛。

慣れてきて、上の人の号令で動くだけだから別に発言しなくて良いって理解したけど。

マジでこえーんだよ他人は皆。何考えてるか分かったもんじゃない。

一応お行儀良く接するけど、警戒警戒。

 

 

 

ナンプレにハマっている。

⇒メメモリ前、引きこもっている間やる事がマイクラしかなくて発狂しそうだったから

お絵描きロジックの冊子を買ってやってた。

ここ一年くらい絵が描けてないけど多分鉛筆を放したくなかったんだと思う。

色鉛筆さえ握っていればきっとまた絵を描いてくれると未来に希望を託したんだろう。

⇒冊子の合間にナンプレのコーナーがあって、初めて解いたら見事に詰んで

Twitter『これ解き方わかる?』って画像付きで呟いたら返信してくれた人が居て

なんだかんだでその人が定期的にTwitterに載せているナンプレを解くのが日課になる。

⇒お礼がしたい。…そうだ絵を描こう。

クリスマスだったから。うちの子と、アイコンがジラーチだったから。

願掛けで色鉛筆握ってたんだけどナンプレ解くのにレイヤー機能便利~って

いつの間にか液タブでクリスタ使ってて、ならこのまま絵描けるやーんって描いた。

この後もどんどん描くけど、この人がナンプレとイラストを繋いでくれたんだと

勝手に思ってる。謝謝。

 

 

その後は『毎日更新』を念頭に描き始める。(秒で挫折する)

絵なんてセンスとか画力とか情熱とか無くても努力と根性さえあれば描ける。

むしろ努力と根性が無ければ他に何があっても私は絵を描かないなと思った。

けどはっきり言って描きたいものは無かった。

今の私は自分の心を見つめてもいないし、誰かに描くことを望まれてもいない。

何を描いたら良いのか、何なら描けるのか、わからない。

ただ火種を消したくなかった。描かずにいたらまた描けなくなる。

折角こんなに綺麗なのに。大事なものなのに。失くすことは非情に非常に容易い。

 

この絵は一応フィルター掛けたけど、性的な感じでなくても

素っ裸の人型はセンシティブなのかをかなり迷って結局差分も描いた。

 

うちの子勢ぞろいイラストが年内に描けた。御馳走を描かせられる拷問…

でも今までの自分から考えたら嘘みたいにとか槍の先みたいに

完成に向けてひたすら集中した。紅白も御馳走も何もかもを蹴ってラストスパート。

往く年来る年煙草がうまい。

 

描き初めイラスト。メメントモリのキャラになんちゃって着物を着せて。

版権強い。版権怖い。いいねがオリジナルの3倍くらいくる…💧

それは怖いけど、しばらくメメモリのイラスト描こうかなと思った。

折角ハマってるわけだし。

 

良いわぁ…マーリン師匠可愛いわー💖って自分でも思う一枚。

この子公式が背中向けてる図しかないから前どうなってるのか空想だけど

おっぱいはここまで大きくないと思う。

コルディもそうだけど完全私の趣味。ハトホルより寒そうだな(笑)

全員魔女って設定なのにこの恰好してるのはマーリンだけなんだけど

『マーリン』って魔女が歴史上に実在してるのと関係あるかもね。

 

 

で、突然描けなくなる。

画面と向き合えない。努力と根性をひりだせない。冷める。面倒になる。

低きに流れる水の如し。高潔な筆で居られない。

途中まで書いたけど凝ってしまったせいもあって進まない。

Twitterの他のメメモリファンアートを見れば神絵師が大量に居て

どう頑張っても私の居場所はない。もうその人たちが描けばいいのでは?

神の描く絵は良いと思うし、そういう絵師がたくさんいるのは良い事だと思うけど

そうでない自分は打ちのめされる。

…まあ普通の反応。勝手に描きたいもの描いてた私にしては珍しい方の反応。

拗ねてる?描かなくていい理由集めてません?鬱なんです。はぁ、そうでしたか。

 

 

 

 

引きこもり歴3年。気分の浮き沈みはあれどもずっと部屋の中で独り真っ暗な日々。

そこに突然電気が付いて世界に色が戻ったような大規模な変化が起こった。

「私、絵が描ける!✨」

まるで魔法でした。…効果は長くもたないけど。

まぁ魔法っていっても実際絵なんて完成までは苦痛しかないしな。

描いてて楽しいなんてありえないから。いつもソコ忘れます。

 

以前主治医に

「自尊心を取り戻したいならまず好きな物を一つずつ並べてみなさい」

と言われてやってみたけど、どれも好きだしどれも嫌いで駄目でした。

私が『好き』と思えば好きで、私が『嫌い』と思えば嫌いになる様なものは

不安定すぎて駄目だと思いました。

という事で私には何も好きな物がありませんでした。

私が『嫌い』だと思っても好きなもの、私の気分で消えないものが欲しいんです。

絵をそこに並べたかった。願わくば『絵を描いている自分』を並べたかった。

そんな夢を見た。幸せだった。

 

 

 

さて、何もなくなった私は死んだ方が良いんですかね。

念慮念慮。死にたいとは考えるけどもう37年も生きて自殺なんて無理だよ。

両親が生きてるうちは引き籠れるし。収入なくても課金できるし。

周りも面倒くさくなっちゃったんだって。

いつまでも世界とマッチングしない私を何とかして一人で立たせようと支援する事に。

自分たちが死ぬまでブタ小屋に入れて餌とパソコンと金を与えておいた方がいっそ楽なんだって。

 

私はなにか悲しいだろうか。よくわからない。多分悲しかったからだろう。

約一年かけて貴重な人生を頭の中のドブにちぎっては投げ入れて

やっと築き上げた『自己愛の泉』は今でも私を癒してくれる。

この先も私が自殺しなくて良いように私を辛い現実から守ってくれる。

 

 

私にはこういう生き方しかできなかったってちゃんと書いておくからね。

最後に私と私たちと、皆で泣いて終われればそれで良いや。