デイケア。今日人多いなー。
あと血出てないけど腹いてぇわ。
①音楽 ②ウォーキング ③ストレッチ ④SST
①音楽
私「シの音がどうしてBなのか疑問でしたが、英語だったんですね!
ドイツ語だとHで、ドレミはイタr─」
講「Σあーーーその話はややこしくなるからまた今度に!シの音はB!!」
私「もちろんBです!!( ゚∀゚)💦」
ウェルナーの「野ばら」をトーンチャイムでやって最後合唱した。
野ばらはウェルナーの方が好きで、あとのんちゃんがまだ生まれたての
可愛くて可愛くて仕方なくてとにかくずっとそばをうろうろしてた頃に
子守唄で歌ってたので懐かしかった。
思い出すと優しさしか沸かなくて笑顔になるので口角が上がって
歌いやすかった。…下手だけど、まあいいよね(;´∀`)
②ウォーキング
体重が元に戻った…(80㎏)
栄養士「一日の間食は、手のひらに乗るサイズだと思ってください」
私「つまり缶ビールの上にハーゲンダッツを乗せて…」
栄「んーーそういう意味じゃないですね(^▽^)」
栄「メロンパンが400㎉だったとして間食に食べたい場合はどうしますか?」
私「上のクッキー生地の部分だけ剥いで食べてあとは捨てます」
栄「何故素直に半分に割らないんですか?」
私「だってメロンパンってソコが一番美味しいじゃないですか」
栄「ああ…」
そしてウォーキングはちゃっかり休む。
最近ご飯食べてる時に皆と話してるせいで、
食べ終わるのが一番最後になってしまっている。
黙食しなさいって言われてるけど、つい話してしまう。
レミパンの話をしてて
私「診察室から出て、最初にただパフェが食べたかった…🍨
甘くて可愛くて冷たい私を全肯定してくれるものを食べなければと思った」
眼「私は話聞くの得意だからで割と平気です」
小「えーなんか面白そうだから一回だけ話してみたいな」
私「じゃあ20分の拘束のち診察室から出てきた小豆さんを
私がパフェで眼鏡ぇさんがタオル持ってマラソンのゴールした時みたいに
二人掛かりで支えないとですね!(笑)」
「「「www」」」
みたいな事を話した。
やはり眼鏡ぇさんが居ると楽しいな…(/ω\*)
眼鏡ぇさんと並んで歯磨きしてたらぴっぴ🐦が来て
🐦「あんさん、もしかしてダッチの写真見たんですか?」
私「ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛確信犯
ちょっと待てこの野郎棒、棒は無いか…」
右手が何か殴るものを探してさ迷いました。
ちょっと虚無ってたのでよく思い出せないけど気が付いたら
洗面台に顔突っ込んでました。ああ、白い、白いな…(;=皿=)
ソレを見てた眼鏡ぇさんが大爆笑してて、通りすがりの職員さんに
職「眼鏡ぇさんがそんなの笑ってるの初めて見たわw
あ、でも今就職の大事な時だから感情のコントロール気を付けてね!」
といって去っていきました。
確か…ヘリウムを入れて乳首にひもをつけて持って歩いたら
良い(何が?)んじゃないかとか話してて、
🐦「あげましょうか?」
私「持ってきたら膨らまして殴ります💢」
みたいな事も言ってた気がする。
③ストレッチ
適当に終わらせて4人でお茶しに行った。
看護婦さんは酒が強いのは何処も同じだという事が分かった。
あとエゴグラムにあった通りぴっぴ🐦は女性にモテる。
優しく話し相手になってあげてるなぁと思って見てたメンバーさんに
なんと告白されていたらしい…(;´Д`)ヒェ
もう眼鏡ぇさんが居るから、と断ったけど諦めてないらしい。
あー…うん。
確かに彼女はココに新しく来た時から比べて話すようになった気もするし
わけわかんない所に居て固まるしかない時、優しくしてくれたら
好きになるのか…な?
私「マネキンで5回くらいどついたら私にも愛情が芽生えるでしょうか…」
眼「無理だと思います(´▽`*)」
④SST
今日のお題「生まれ変わったら男が良い?女が良い?」
「母親をやれたのが楽しかった」とか
「今世では出来なかったけど来世は夢をかなえて家族を持ちたい」とか
「社会では男は未だ有利に働けるけど…やっぱり女が良い」とか
とにかく圧倒的に女性の良い所ばかりで、
何故か男性が意見を言わないw💦
私もなんとなく女が良いけど(というか結局また自分が良い)
「『いやいやいや、男はいいぞ!』って
男の人の意見が聞きたい」と言ったら
女性たちが「わたしのかんがえたおとこのいいところ」
を言いまくってまた男性がだんまりになってしまった。
なんとかして男の意見が聞きたかったので、発破かけようと思って
私「男ってコレしか良いとこ無いの?」
って言ってみたけど、やっぱり誰も何も言わなかった。ぐぬぬ…。
不完全燃焼のまま時間が来て今日の感想を言えと言われたので、
「女の意見を聞き流し、腕を組み黙しているのが男だというのを
教わったような気がしました💧」
と言ったら男性陣が「うんうん」ってしてた。そうなのか…
確かに嬉々として男の良さを語る人ってあんま見たことないし
多分だけど大体の男性は女性の事はそんな見てない
または外見しか見てないと思うので比べる必要がわかんないだろうなと。
なら今度は「男で嫌だった事」を聞いてみたいけど…
女はなぁいっぱいあるんだよ。生理とか出産とか見た目の劣化とか…
そんでまた男は思い浮かばないんだろうなと思った。
おっぱいが付いてないとかで良いんだけど…(九条)
帰りの会で仙宣さんに何気に流行ってしまったエゴグラムをやってみたら
aabbb型だったまたcが無い人来た怖いっ(;´Д`)!!
「俺についてこい!」タイプ。
責任感と面倒見のよさを兼ね備えている。
人に対して優しく思いやりを持って接することができる「親の鏡」というタイプ。
明確に分かりやすく指示する「アニキ肌」の強さと優しさがあるため、
アナタを頼る人は多いはずです。
当たってるー(;´∀`)というかこの方はわかりやすい人だよなと思う。
良いことをする、悪いことはしない。そういう人。あと皆に優しい。
帰宅。
私「ねー男で損した事ってなんかある?」
父「んぁ?水虫」
私「.';・(;゚;ж;゚; )ブッww…いや、女性でもなる人は…
あー…そうか、靴下じゃないから蒸れにくいか…なーるほど(納得)」
全国の男性諸君。
水虫ご苦労様です。
あ、障害者年金4万引かれた…コロナぇ…(; ̄□ ̄)
私は実家暮らしだからまだ良いけど、一人暮らしの人は大打撃だと思う…
こんな所で弊害が…これからは貯金が大事なんですね…💴